高乃 麗さん [01/11/21 01:47:06] |
 |
 |
あーずいぶん長いこと書かなかったよねー。
ライヴ・・・ずーいぶん前な気がするけど・・・
来て下さった方、遠くから応援して下さった方、
本当にありがとね。久しぶりのライヴで楽しかったです。
ずーっと立って見てた聞いてた・・・(?)方たち本当にゴメンネ。
辛かったね〜。
朝から並んでくれちゃった方も本当にアリガトネ。
B.J.のポチとシロも、またライヴやりたがったってるので
いつか実現させたいですな〜。
ともあれ、何かと忙しい年末でうれしい悲鳴です。
DCの「ねずみ小僧」も一昨日で無事千秋楽をむかえることができました。
いやいやこちらもいろんな事がありましたが、
観に来てくれた方、又、観に通って下さった方、
又、チケット取れなかったけど差し入れだけ下さった方、本当にありがとうございました。
麗の和芝居はじめてーーとけっこうみんなうれしいびっくりがあったようで、二ヒヒな感じです。
殺陣もあったりしてもうエキサイティングな舞台でした。
関ちゃんや中尾さん、演出の柴本さんはじめ
DCのみんな、本当にあったかい方々でうれしかったです。
途中、戸が開かず「誰かあけてーーー!」
と叫んだりした日もあったりして・・・
どっかで聞いたようなこの状況。
戸には縁がないのか、ありすぎるのか・・・
「まいっか。こっちから入っいちゃおーっと」
なんつって、設定上の壁をつきぬけて登場しちゃいました。
ああゆうハプニング含めて楽しいですねー。
生は。やっぱナマでやってヨ、アンタって感じですかー?
主役の関ちゃんは本当にかわいらしかったですよー。
それでいて、ちょっと頼れる、いい感じのバランスがうまいですなー。
さすが関ちゃん!
中尾さんは、もうかっこいいっすね、ホント。
殺陣の稽古の時から、私は一人で、
「よっ!」とか「待ってましたっっ!」とか
「きんっさん!」とか、声をかけては
「お前は自分の事に集中しろっ!」と、
目で注意されてました・・・・・・客演の強みっっ。
野放し状態!!
さあ今度はサクラなDinner Showです。Mariaさんは、久しぶりな感じです。
新春のすみれさん引退公演もあるし・・・淋しいですなあ。
みんな泣いちゃうんだろうなー。
晴れやかな笑顔で送りたいですね。
Dinner Showは、さくらと紅蘭の3人だけですが、
みんなの近くで、しかも大阪!
歌ったり、おしゃべりしたり、楽しいShowにしたいですねー。
今日は疲れてて少し興奮気味のせいか、
ずいぶん書いちゃいました。
なんかテンションもいつもと違う気もするけど、ま、いいか!
それじゃ近いうちにまた、お目にかかりましょう。
まずは、お礼まで。
麗
|
|